水道管が破損して業者を呼んだ体験談

water_pipe
寒冷な地域である私たちが住んでいる場所は、冬になると水道に関係するトラブルがかなり多く起こります。そのトラブルの代表例として挙げることができるのが、水道管の損傷です。なぜ水道管の損傷が多く起こってしまうのかと言いますと、冬の寒さによる凍結で水道管が凍傷を起こしてしまい、その劣化部分から傷が入ってしまうからです。私の家ではできるだけその凍傷が起こらないような対策を行っていましたが、とうとう先日、その寒さによって水道管が破裂してしまうというトラブルを起こしてしまいました。そのため、渋々ではありますがその配管を直してもらうために水道関係の業者を呼ぶことになったのです。

水道関係の業者さんは比較的忙しいのかと思い、予約をしてもなかなか来てくれないのだと想像していたところ、電話をすると以外と早く来てくれました。その時間もなんと30分。後からわかった話ですが、基本的に予約というシステムは取っておらず、トラブルの早期修復のためにできるだけ早く現場へと到着するように心がけているのだそうです。

そして到着した業者さんは、さっそく水道の破損部分を確認してどのような対策を行うのかについて考慮した上で、私に作業の方向性を説明してくれました。今この配管がどのような状態か、その状態を修復するためにはどういった工程が必要か、その作業を行うためにはどれくらいの費用が必要なのか、かなり事細かく説明をしてくれたのがとても印象的でした。その説明を受けた上で、実際に作業に取り掛かっていただくことに。その作業そのものも、最初に説明を受けた工程の通り進み、かなり早い段階で破損の修復を行ってもらうことができました。

最初は業者さんに依頼するのはかなり億劫でしたが、実際にその作業を依頼してみると良心的な料金設定で、さらにスピーディーに作業を行ってくれますので非常に満足しました。これなら次回水道が破損しても、また頼みたいです。