蛇口の水漏れを自力で直そうとがんばった私の失敗

faucet_waterleak
ある日急に起こった蛇口の水漏れ、このトラブルを、自力で直そうと頑張った経験があります。そしてその経験は悲しくも失敗に終わることになりました。その水漏れはそれほど大した量もなかったので、簡単に自分で直すことができると考えていたのですが、水漏れの修理というのはそれほど甘いものではなかったようです。

では、どのようにしてその水漏れを直そうとしたのかというと、最初は蛇口をしっかりと捻ると直すことができるのではないかと考え、とりあえず力の限り蛇口を閉めることにしました。しかし、どれだけ力一杯閉めてもその水漏れは一向に解決しませんでしたので、次の対策を考えることにしたんですね。そして思いついた方法が、蛇口の内部を自分で修理しようということでした。蛇口から水漏れが起こってしまった時は、その蛇口の中にあるパッキンが弱くなっているため、それを交換することによって水漏れが直ることをどこかで耳にしたことがあったからです。そのため、ホームセンターで交換用のパッキンを購入し、さっそく取り付ける作業にかかりました。

蛇口のパッキンを交換するためには、蛇口を分解しなければならない、そう考えて分解を始めた時に最大の失敗を犯すことになります。それは水道の元栓を閉めないままに蛇口を分解してしまい、そこから大量の水が噴き出してしまったという失敗です。この失敗があったため、蛇口周辺だけではなく半径1メートル以上の床や壁にも大量に水がかかってしまうという大惨事になってしまいました。この後、必死でその水の跡を掃除したのはいうまでもありません。

プライバシーポリシー | 柏 水漏れ!修理110番

この失敗を犯してからというもの、水道関係のトラブルが起こってしまった時は自分で何かの対処をしようだなんて思わず、誰か他の人に頼むようにしています。再びこのような失敗をしてしまうと、後々の掃除も面倒ですし、場合によっては水圧によって怪我をしてしまうなどのリスクもありますからね。