引越してきたばかりなのに、いきなりの水漏れに遭遇

water_leak
それまで住んでいたアパートが取り壊されることになった。築40年に近いそのアパートはあちこちにガタが来ていて、不具合がたくさんあったのだけど、専門の人に見てもらったら、とうとう倒壊の危機にさらされていると言われてしまったそうだ。スーパーにも駅にも近くて居心地がよかったので残念だけど、アパートに潰されて一生を終えるのは本意ではないので、もちろん立ち退くことになった。

いずれ両親が動けなくなってしまったときには同居する予定でいるので、再びアパートを探したところ、新築の物件を見つけることができた。家賃は少し上がってしまうけれど、広さもそれまでのアパートと殆ど変らないし、むしろ収納が増えるので部屋を広く使えそうだ。駅にもスーパーにも変わりなく近いので便利だし、何より新築だから立ち退きの心配がないのがいい。内見してすぐ気に入り、私たち夫婦はすぐに契約を交わした。

さすがに新築はいい。誰も使った事のないトイレ、誰も入ったことのないお風呂、誰の手垢もついていない台所。やっぱり新築っていいな、匂いもいいし。なんて呑気に思っていたのも束の間、いきなりトラブルはやってきた。引っ越して一週間後、洗面所下の水道管の接続部分が外れ、水が大量に漏れてしまったのである。おかげでリビングの方にまで川のように水浸しになってしまった。アパートの管理会社に連絡し、施工会社に確認してもらったところ、接合部品の不具合によるものだったそうで、すぐに部品を替えてもらったのだけど…。引っ越してきたばかりなのに、いきなりの水漏れに遭遇し、何だかうんざりしてしまったのだった。